「水の都」の象徴が営業再開 観光業界のけん引役として期待 ー5月17日熊本地震記事クリッピング
話題になった熊本地震関連の記事(5月16〜17日)の中で、特に重要だと感じたものを紹介します。
地震の影響で休園していた、熊本市中央区の「水前寺成趣園(じょうじゅえん)」再開に関するニュースが話題を集めました。
約1万平方メートルの湧水(ゆうすい)池の周りを新緑が囲み、「水前寺公園」の名で地元民から親しまれている同園。
修学旅行やバスツアーでは、熊本城とともに必ずと言ってよいほどルートに組み込まれる、観光名所です。また、「水の都熊本」の象徴でもあり、市民の憩いの場としての顔も持ちます。
毎日新聞によると、昨年約38万人が来園しましたが、4月14日の地震で鳥居4基などが倒壊し、翌日から休園。同16日からは池の水が引いたとのこと。
時事通信によると、今月に入ってからの大雨のほか、水を入れて復旧を進めたことで、水量は16日午前、通常の6、7割まで回復。この日、1カ月ぶりに再開しました。
熊本市内の主な観光名所といえば、熊本城と水前寺公園の2カ所。ここ最近は、アジア圏からの観光客の姿が目立っていただけに、今回の地震では、観光業界も大きなダメージを受けました。
そんな中での水前寺公園の再開という明るいニュース。復興のフェーズに入り、これから観光業界を立て直していかなければならない時だからこそ、熊本を引っ張って行ってほしいと願います。
九州の高速道、無料化を検討 熊本地震で国「復興後押し」(西日本新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/rqNsifSsTV
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
【熊本地震】県外から介護職が次々応援に 課題は支援システムづくり https://t.co/fxEhOZQDns pic.twitter.com/1YDpyBpQDU
— 福祉新聞 (@fukushishimbun) 2016年5月16日
「ここは被災地。でも暗いことばかりじゃない」 熊本地震から立ち上がる「美少年」の蔵元(BuzzFeed)#熊本 #熊本地震 https://t.co/AIIBpj8HkF
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
熊本地震:「うちが頑張らないと」観光地、次々復活 https://t.co/7dprXg3aLv
— 毎日新聞 (@mainichi) 2016年5月16日
水前寺公園が再開=池の水位、徐々に戻る-熊本地震後干上がり(時事通信)#熊本 #熊本地震 https://t.co/3xM2r32mtA
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
熊本地震により被災し離職された方を臨時職員として雇用します(熊本市)#熊本 #熊本地震 https://t.co/6BB6HFKhxn
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
両陛下 19日の熊本被災地訪問が決定 #nhk_news https://t.co/DHxGrg5etN
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年5月17日
阿蘇を応援、特産品セットをネットで販売(朝日新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/RnTBQ4w6bC
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
小中2143人、心のケア必要…「本震」1か月(読売新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/Zl2kGM9NCn
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
地元は「自分たちで守る」=被災の消防団員ら奮闘−呼応する住民も・熊本地震 https://t.co/sNeu3RIgne
— 時事ドットコム (@jijicom) 2016年5月16日
熊本地震 農業被害 阿蘇山「カルデラ」で拡大か #nhk_news https://t.co/zxn16NoGeb
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年5月16日
発災から1ヶ月。2度の震度7に見舞われた熊本県益城町。被災した方からの要望を受け360度カメラで記録する支援で訪ねた。全壊家屋は千を超える。ボランティアの数も足りない。多くの人と課題を共有したい。Chromeで→https://t.co/59WRK5XbjJ #熊本地震 #クロス
— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) 2016年5月16日
【熊本地震】1カ月…給食ようやく再開 コッペパン、牛乳、和菓子だけど「みんなと一緒に食べてうれしい」 – 産経ニュース https://t.co/mH5kYi0O87 @Sankei_newsさんから pic.twitter.com/UJsle8uc6Y
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2016年5月16日
熊本県 住宅被害確認4万1000棟余りと発表 #nhk_news https://t.co/gYv6mKNGiR
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年5月16日
【マルショク、熊本地震でサンリブ3店舗を解体】
解体するのは「サンリブ健軍」「サンリブ子飼」「サンリブ清水」。
「くまなん」は改修して再開する予定。https://t.co/c7t2TtLwwp pic.twitter.com/jQOvYNMiWd— 都市商業研究所(都商研)※担当者地震被災 (@toshouken) 2016年5月16日
<熊本地震>横ずれ断層と正断層が同時移動 https://t.co/1yRkJdUqaP
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) 2016年5月16日
り災証明書の発行スムーズに 熊本市が専用システム(NHK)#熊本 #熊本地震 https://t.co/SwLWjmL6qk
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
衆院特別委、熊本地震義援金差し押さえ禁止法案を提出へ(産経新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/VLXDjHQOkG
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
生活再建相談に一括対応 熊本市が総合窓口を開設 #nhk_news https://t.co/Qxr79jSTjB
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年5月17日
熊本地震、新たに関連死の疑い 死者は69人に https://t.co/4385zq0SnT
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年5月16日
阪神の記憶、熊本で生きた 生き埋めを体験、棚を固定 https://t.co/4xeoAOSzo0
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年5月17日
衆院委:「熊本は大震災か?」 首相、明言避ける https://t.co/75HZ2KHXEq
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2016年5月16日
熊本市の空き賃貸物件数 震災前の14分の1に(NHK)#熊本 #熊本地震 https://t.co/5JngNcELr5
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
湯量激減、配管の破損原因か 熊本地震で漱石や与謝野晶子夫妻ゆかりの内牧温泉がピンチ https://t.co/LuHeBzAjJP pic.twitter.com/3FHHH68J4Y
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年5月16日
【熊日】 益城町、窓口業務が本格再開 手続きに長い列 https://t.co/erXqk6yeAt
— 熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) 2016年5月17日
6市町村で危険宅地2259カ所 「東日本」上回る(熊日新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/uNmi0OtUxv
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
活断層か?熊本市市街地に亀裂 広島大調査(熊日新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/MQsSFqYyQC
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
東海大熊本校舎、1カ月ぶり再開 平成音大も(熊日新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/OZKtzhtrQx
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
稲作断念、大豆転作へ 若手農家奮起 熊本市秋津(熊日新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/GlvRbLqlpv
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
大型SCやスーパー、長引く休業 再開見通せず(熊日新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/MOmMTv0LWi
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
国道57号、北側に代替路 国交省検討、原状復帰難航なら(西日本新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/tDpzegZNpa
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
熊本地震 罹災認定怒りと安堵 「ちゃんと調査したのか」 やっと一歩前に進める(西日本新聞)#熊本 #熊本地震 https://t.co/kQlRgNeIfK
— 田中森士 (@kumabase_tanaka) 2016年5月17日
熊本FW巻、被災地への思い支え「前に進み続けた」 https://t.co/DoMzKevG2G
— ニッカンサッカー (@nikkan_soccer) 2016年5月16日
熊本地震:緊急道寸断50カ所…耐震基準設定なく https://t.co/B7mb4fDV7t
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2016年5月15日
「いいね」を押すと、新着記事のお知らせを受け取ることができます⇩