5月5日熊本地震記事クリッピング
話題になった熊本地震関連の記事(5月4〜5日)の中で、特に重要だと感じたものを紹介します。
くまモン3週間ぶりに活動再開(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160505/k00/00e/040/129000c
地震被害の熊本城の最新空撮映像(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160505/k10010509781000.html
有明海のアサリ窒息で「全滅危惧」(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASJ544VYBJ54TIPE010.html
阿蘇大橋の西側でも土砂崩壊(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160505/k00/00m/040/054000c
熊本市、6万人を対象に子供の異変調査(熊日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/20160505011.xhtml
不通の豊肥線肥後大津~宮地 9日から代替バス運行(熊日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/20160505010.xhtml
すべての県立高校で10日までに授業再開(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160504/k10010509111000.html
医療センター機能不全、今後1年間で妊婦や新生児150人県外搬送へ(産経新聞)
http://www.sankei.com/affairs/news/160505/afr1605050010-n1.html
宅地の1千件超が「立ち入り危険」(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASJ5451M3J54TIPE011.html
住宅全半壊、当初想定の4倍…仮設不足の恐れ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160505-OYT1T50003.html
熊本市、集会所を避難者に夜のみ開放へ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASJ546R68J54TIPE02H.html
22保育所なお休園 2150人通園できず(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160505/k00/00e/040/098000c
熊本の飲食店、進む復興と直面する課題(東洋経済)
http://toyokeizai.net/articles/-/116643
被災した空き家の把握できず 復興遅れ懸念も(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/243063
「いいね」を押すと、新着記事のお知らせを受け取ることができます⇩